2020年に開催される東京オリンピックですが、やはり目玉の一つになるのが女子バレーですよね!
そこで今回は、
- 東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の日程
- 東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の組み合わせ
- 東京オリンピックバレーボール女子日本代表の予選の日程
という内容でご紹介します。
ぜひ日程を確認し、オリンピックで奮闘するバレーボール女子日本代表を応援しましょう。
目次
東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の日程
両手を挙げる佐藤から反時計回りで奥村、鍋谷、小幡、新鍋、古賀。
画像引用元:日本バレーボール協会
はじめに東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の日程をご紹介します。
東京オリンピックの女子バレーボールは、まず予選が有明アリーナで行われます。
予選の期間は2020年7月26日から8月3日の9日間。
AグループとBグループ、合計12チームで構成されています。
日本はAグループに決まりました。
Aグループ
日本
7月26日(日) vsケニア
7月28日(火) vsセルビア
7月30日(木) vsブラジル
8月1日(土) vs韓国
8月3日(月) vsドミニカ共和国
Bグループ
中国など6チーム
Aグループ、Bグループそれぞれの上位4チームが準々決勝に進出します。
準々決勝では通過の順位が高いほど有利になるため、予選から気は抜けません。
準々決勝
8月5日(水):準々決勝
① | Aグループ1位 | VS | Bグループ4位 |
② | Aグループ2位/3位(抽選) | VS | Bグループ2位/3位(抽選) |
③ | Aグループ2位/3位(抽選) | VS | Bグループ2位/3位(抽選) |
④ | Aグループ4位 | VS | Bグループ1位 |
準々決勝での勝者は準決勝に進むことができます。
準決勝
8月7日(金):準決勝
①の勝者 | VS | ②の勝者 |
③の勝者 | VS | ④の勝者 |
準決勝での勝者は夢の舞台である決勝へ。
また、敗者は3位決定戦へと回ります。
決勝、3位決定戦
8月9日(日):決勝、3位決定戦
決勝
準決勝の勝者VS勝者
3位決定戦
準決勝の敗者VS敗者
東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の組み合わせ
東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の組み合わせをご紹介します。
日本はAグループに決まっています。
この前のワールドカップでの惜敗が記憶に新しい、韓国との組み合わせも決定しました。
Aグループ
- 日本(世界ランキング7位)
- ケニア(19位)
- セルビア(3位)
- ブラジル(4位)
- 韓国(9位)
- ドミニカ共和国(10位)
それ以外にも世界ランキングで上位のセルビア、ブラジルは対策を考えた方が良い存在です。
中田久美監督率いる「火の鳥NIPPON」が、どのような戦いを見せてくれるのか注目しましょう。
Bグループ
- ロシア(5位)
- イタリア(8位)
- アメリカ(2位)
- アルゼンチン(11位)
- 中国(1位)
- トルコ(12位)
Bグループはロシア、アメリカ、中国と強豪が揃っています。
こちらも白熱した試合が楽しめそうなカードです。
日本だけでなくBグループにも注目しながら、オリンピックを観戦したいですね。
東京オリンピックバレーボール女子日本代表の予選の日程
東京オリンピックバレーボール女子日本代表の予選の日程をご紹介します。
日程は以下の通りです。
- 7月26日 19:40~:vsケニア
- 7月28日 14:20~:vsセルビア
- 7月30日 19:40~:vsブラジル
- 8月1日 19:40~:vs韓国
- 8月3日 19:40~:vsドミニカ共和国
予選から緊張感を保ち、勝ちを積み重ねられるかがポイントとなります。
東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦のまとめ
今回は東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦について、
- 東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の日程
- 東京オリンピックバレーボール女子日本代表戦の組み合わせ
- 東京オリンピックバレーボール女子日本代表の予選の日程
という内容でご紹介しました。
東京オリンピックに出場するバレーボール女子日本代表の活躍が待ち遠しいです。
ぜひ、奮闘する女子バレー日本代表を応援しましょう。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。