1978年に名古屋市郊外に1号店をオープンしたカレーハウスCoCo壱番屋(以下ココイチ)。
現在は日本国内にとどまらず、海外にも店舗展開をしている大人気のカレーチェーン店です。
仕事の合間に一人で立ち寄れる気軽さだけでなく、お子様メニューも充実しているため家族でも楽しめるのがココイチの魅力です。
そんなココイチ、毎年販売される福袋も大人気なんです!
そこで今回は毎年大人気の「ココイチ(CoCo壱番屋)」の福袋について、
- ココイチ福袋2021の予約方法とは?
- ココイチ福袋2021の購入方法(通販・店舗)は?
- ココイチ福袋2021の中身ネタバレ!
- ココイチ福袋2020の中身ネタバレ!
- ココイチ福袋2019の中身ネタバレ!
という内容でご紹介していきたいと思います。
目次
ココイチの福袋2021の予約方法とは?
ココイチの福袋は、例年予約を行っておりません。
そのため、2021年の福袋も予約販売は行わない可能性が高いです。
販売を開始したら直接店舗に行って購入する方法になります。
12月28日から発売。予約はできません⇒【福袋2020】ココイチ福袋 ネタバレ中身・予約・販売日・口コミまとめ!保冷バッグ入りのカレー福袋♡ https://t.co/q5U3Xsn4uW #ココイチ福袋 #福袋2020 #福袋ネタバレ #ココイチ #カレー #福袋 #2020年福袋 #ハッピーバッグ #ラッキーバッグ
— 2021年福袋ネタバレ&予約再販情報 (@fukubukuroo2018) December 12, 2019
ココイチの福袋2021の購入方法(通販・店舗)は?
ココイチの福袋は通販での取り扱いはありません。
予約も行っておらず、店舗での販売のみになります。
店舗によって福袋の販売個数が変わるようです。
価格は、税込みで2,000円です。
年末から売り始めるので、販売開始したら早めに買いに行きましょう。
今年は12月28日から福袋の販売開始となりまーす✨((┌|o^▽^o|┘))♪
町屋店は100個入荷いたします🎶
お食事補助券500円×4枚ついて¥2000‼️😆
お得ですね〜🎶バッグもかわいいです✨
お食事補助券は1月1日からお使いいただけます🎶CoCo壱番屋系列店で使用可能です🎶#福袋 #CoCo壱番屋福袋 #CoCo壱番屋 pic.twitter.com/Zr1V4xIHya— カレーハウスCoCo壱番屋春日井町屋店 (@cocoichimachiya) December 23, 2018
CoCo壱の福袋、初めて買ってみた。紅白の福袋限定カレーが気になるわ。めでたいパッケージ、いいね!
近く店限定50個だったから、あってよかった!
ただ…3月までの金券、モスもあるからカロリー高いな〜。太るかな🤣#CoCo壱番屋福袋#ココイチ#保冷バッグしっかりしてるな#カロリー食で太りたい pic.twitter.com/b35eymjjFf— かつら (@katurako29) December 29, 2018
ココイチ福袋2021の中身ネタバレ!
ココイチ福袋2021の中身ネタバレについては、新たな情報が入り次第こちらに追記してまいりたいと思います。
ココイチ福袋2020の中身ネタバレ!
ココイチ福袋2020の中身ネタバレについてご紹介します。
ココイチ福袋の価格は2000円(税込)です。
中身をネタバレすると‥
・紅白レトルトカレー(レッドキーマカレー)
・紅白レトルトカレー(ホワイトカレー)
・お弁当にもってこカレー(中辛)
・オリジナル保冷バッグ
福袋は、オリジナル保冷バッグの中に入っています。
オリジナル保冷バッグの柄は2種類あって、とってもおしゃれ。
お弁当などの保冷バッグとして普段使いできるのが良いです。
お食事補助券2000円分(500円×4枚)がはいっているので、それだけで福袋の元が取れるのも魅力です。
お食事補助券は、グループ店舗の『CoCo壱番屋』『パスタデココ』『拉麺ここいち』『にっくい亭』で使用できます。
ただし、お食事補助券には有効期限がありその年の3月31日までです。
店内飲食では、1人につき1枚利用可能です。
テイクアウトのお弁当1個につき1枚が利用可能です。
お釣りは出ません。
3ヶ月の有効期限と聞くと「早く行かなくちゃ」と思いますが、4人家族で行けば1回でなくなりますね。
テイクアウトで使えるのも嬉しいです。
テイクアウトでルーのみ注文して、自宅でライスを用意すると、美味しいおうちご飯が出来上がりますね!
以下は紅白レトルトカレーです↓
ココイチ福袋の紅白カレーをいただきました🍛どっちも美味しかったです🍴#ココイチ福袋 pic.twitter.com/KvQgoRJlcC
— モリリン (@masa_0910) January 9, 2020
動画でも中身をご紹介します↓
ココイチ福袋2019の中身ネタバレ!
ココイチ福袋2019の中身ネタバレについてご紹介します。
2019年の福袋も価格は2,000円(税込)です。
中身をご紹介します。
・紅白レトルトカレー(レッドキーマカレー)
・紅白レトルトカレー(ホワイトカレー)
・とろ~りカレーうどん(3種きのこ入り)
・オリジナル保冷バッグ
ココイチ福袋の紅白カレーをいただきました🍛どっちも美味しかったです🍴#ココイチ福袋 pic.twitter.com/KvQgoRJlcC
— モリリン (@masa_0910) January 9, 2020
2019年のオリジナル保冷バッグは、ネイビーのシックなバッグで使い勝手が良さそうですね。
ココイチの福袋も買えた(*´-`)#ココイチ#ココイチ福袋 pic.twitter.com/VbbrGSobrk
— ゴマみかちゅー (@Mika_goma0228) December 31, 2018
ココイチのまとめ
今回は「ココイチ(CoCo壱番屋)」の福袋について、
- ココイチ福袋2021の予約方法とは?
- ココイチ福袋2021の購入方法(通販・店舗)は?
- ココイチ福袋2021の中身ネタバレ!
- ココイチ福袋2020の中身ネタバレ!
- ココイチ福袋2019の中身ネタバレ!
という内容でご紹介しました。
ココイチのカレーの福袋はお得と美味しさの入った一石二鳥の福袋です。
お正月におせちに飽きたらカレーが食べたくなるなんてよく聞きますが、それがココイチのカレーなら最高ですね♪
ココイチの福袋はカレー好きなら間違いなく買って損はない福袋の一つです。
2021年も皆様にとって良い年になりますように。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。