ヤマハ㈱がリモート応援システム「Remote Cheerer powered by SoundUD」の実証実験をエコパスタジアムで行いました。
ウイルス感染拡大の影響により多くのスポーツイベントの活動が規制されています。
プロ野球やJリーグは既に開幕日が決定しているものの当面の間無観客開催となるため、ヤマハが開発中のリモート応援システムの画期的なアイデアがネット上で話題になっています。
そこで今回は
- ヤマハ開発中のリモート応援アプリの仕組みや使い方は?
- リモート応援アプリの配信はいつ?
- リモート応援アプリのシステムの実証実験は?
について紹介していきます!
スポーツ観戦ができない今だからこそ、このリモート応援アプリが活躍しそうですね。
画像引用元:https://www.yamaha.com/ja/news_release/2020/20051801/
ヤマハ開発中のリモート応援アプリの仕組みや使い方は?
それでは、ヤマハが開発中のリモート応援アプリの仕組みや使い方について説明していきますよ。
ヤマハが開発中の「Remote Cheerer powered by SoundUD」は、スマートフォンアプリなどからボタンをタップしたり声を吹き込んだりすることで会場に声援を届けられる仕組みです。
最近ではウイルス感染の影響でスポーツは無観客開催が多くなっています。
そこで活躍するのがリモート応援アプリですね。
無観客開催は、サポーターはもちろんスタジアムに入れません。
「Remote Cheerer powered by SoundUD」を利用することで会場にリモートで声援を届けることができ、会場の選手達を後押ししたりスタジアムを盛り上げられるようになります。
声援は会場の様々な所に設置されたスピーカーから届けられます。
また、サポーターはどの位置のスピーカーから声援を届けるのか指定できるので、実際の観客席から応援するような感覚で声援を届けることができるんですよ。
リモート応援アプリの使い方に関しては、以下の画像のようにそれぞれのシチュエーションに合った声援を届けられるよう細かく分けられているので、届けたい応援ボタンをタップするだけです。
使い方は動画で説明しています ↓
動画引用元:https://www.yamaha.com/ja/news_release/2020/20051801/
なお上記の画像はあくまで開発中のものです。
リモート応援アプリの配信はいつ?
ヤマハが開発中のリモート応援アプリの配信日は現時点で明らかになっていません。
しかし、毎日新聞によるとヤマハの広報担当者は「開発を前倒しし、6月中には(新アプリの)プロチームへの販売を考えています」とのことです。
参照URL:https://mainichi.jp/articles/20200605/dde/001/040/040000c 毎日新聞(2020年6月5日)
リモート応援アプリの配信は早くて6月下旬あたりになるのではと予想しています。
ただ、公開実証実験が次に紹介する6月中旬に行われるので、7月中の配信になる可能性もあります。
スマートフォンアプリなどからボタンをタップ ↓
#ヤマハ、#ジュビロ磐田 と #清水エスパルス の協力のもと、リモート応援システムの実証実験をエコパスタジアムで実施した様子の動画
スマホから自宅で声やアプリで応援するとスタジアムに設置された58台のスピーカーから声が出る仕組み。
色々な応援スタイルがあっていい(ぺこぱ) https://t.co/QMbvLGnYnV pic.twitter.com/XId76J2e1X
— ara.nobu 横 浜 F C 目 指 せ J 1 定 着 (@nobuyu5273) May 28, 2020
リモート応援アプリのシステムの実証実験は?
ヤマハは開発中のリモート応援システム「Remote Cheerer powered by SoundUD」の公開実証実験を行うことを6月5日に発表しました。
- 日時:6月13日(土) 18:00~
- 対戦カード:ジュビロ磐田対アスルクラロ沼津 トレーニングマッチ
- 場所:ヤマハスタジアム
ヤマハは本社と同じ静岡県内にあるプロサッカークラブ、ジュビロ磐田と清水エスパルスの協力を得て実証実験を行っています。
今回行われる実証実験は、サポーターがリモート応援に参加する形の公開実験となります。
トレーニングマッチの模様はDAZNでも生配信されるので、リモート応援システムがどのようなものなのか気になる方はぜひチェックしてみてください。
ちなみに、「Remote Cheerer powered by SoundUD」を利用して参加するリモート応援の参加方法は現在明らかになっておらず、今後ジュビロ磐田の公式サイトにて案内されます。
まとめ
ヤマハ開発中のリモート応援アプリの仕組みや使い方、配信日程やシステムの実証実験について紹介しました。
- スマートフォンアプリなどからボタンをタップしたり声を吹き込んだりすることで会場に声援を届けられる仕組み
- リモート応援アプリの配信日は現在不明
- リモート応援アプリの実証実験は2020年6月13日に公開実験が実施される
ウイルスの感染対策としてプロ野球やJリーグでは無観客で開催されることが決定。
ヤマハはサポーターがリモートで応援できるように「Remote Cheerer powered by SoundUD」の開発を進めています。
6月13日にヤマハスタジアムで行われる公開実証実験は生配信される試合と連携しての初めての実験なので注目ですね。