どうもーhosyymoです。

暑くなってくると、冷たーいアイスコーヒーが欲しくなってきますね!
そんなアイスコーヒーをもっとおいしく飲みたいと思い、調べていった結果

【水出し】というコーヒーが存在することが分かりました!

苦みもなくスッキリとしたまろやかな味わいのようですね^^
今後ますます人気が出てくる傾向にあるようです!

今回の記事ではその水出しコーヒーに紹介していきます!





水出しコーヒーって何?

水出しコーヒーとは名前の通り、
低温の水で半日から一晩かけてゆっくりと抽出するコーヒーのことを言います!

『ダッチコーヒー』や『コールドブリュー』とも呼ばれています!

『ダッチコーヒー』は直訳するとオランダのコーヒーとなります。
しかし、発祥の地はインドネシアなのだそうです。
インドネシアはオランダに植民地支配をされて、コーヒーの栽培を始めたようです!それでこの名前が付いたのでしょう。
また、コーヒーの生産量第4位と世界的にも有名です!
昔は、主にロブスタ種という苦みの強いコーヒーの栽培をしていました。
それをなんとか、おいしく飲めるようにと水出しの方法が編み出されました。
当時は水にコーヒー豆を細引きにしたものをいれ、水壺で一日かけて抽出していたようです。

水出しだとカフェインやタンニンが溶けにくくなることから、苦みを抑えられるのです!

『コールドブリュー』とは、8~12時間じっくりと水で1滴1滴ドリップさせる方法です!
時間はかかりますが、とても風味豊かでまろやかな味わいになります。

現在では、2つとも同じ意味で使われています!
水でゆっくりと抽出された、水出しコーヒーが『ダッチコーヒー』や『コールドブリュー』といいます。

水出しコーヒーとアイスコーヒーは同じではない!

水出しコーヒーとアイスコーヒでは、出来上がる時間や作り方が違います。

水出しコーヒー アイスコーヒ
水の温度 低温 高温
出来上がる時間 長時間 短時間
苦みがない 苦みが出る

このほかにも、アイスコーヒーは氷で急冷して作るため、味の濃さを調整しずらいところもありますが、水出しコーヒーは、冷やして抽出するため、味の調整がしやすいそうですよ!

 

水出しアイスコーヒおススメの作り方は?

家庭での水出しコーヒー作成の動画はこちら↓

動画で紹介されていた、ハリオの水出しコーヒーポットはこちら↓

動画で紹介されていた、コーヒーはこちら↓

    作る順番
  1. 中細挽から細挽の豆を用意します
  2. コーヒーポットに入れます(動画だと80g)
  3. 水で少しずつドリップします(水は150ml)
  4. 冷蔵庫に入れ約半日待ちます!
  5. 豆を抜いて捨てます!

※器具は基本的に要りません

 

水出しコーヒの入れ方は?おススメのコーヒー豆やグラスも紹介

せっかく長時間かけて作ったのだから、おいしく飲みたいですですよね?
水出しコーヒーの入れ方も気になるところです!。

  • どんな入れ方をすればいいのか
  • 合うグラス

これらをしっかり準備していきましょう!

どんな入れ方をすればいいの?

基本的には、氷をグラスに用意して、ポットから冷えたコーヒーを注げば終わりです!

とても簡単ですよね!

麦茶を入れる感じと覚えておいてもいいかもしれませんね!(^^)!

おススメのコーヒー豆を紹介

水出しコーヒー用コーヒー豆の中で、おススメのコーヒー豆を2つ紹介します!

たくさん飲む方のオススメのコーヒー豆はこちら↓

チョコミントの香る少し変わったコーヒー豆も紹介↓

 

水出しコーヒに合うグラスを紹介

水出しコーヒーを飲むにあたって、少しは雰囲気のあるようにして高級感を出したい方や、お店のようなグラスを使うことで、いつもと違う時間が過ごせそうです!

そんな時におススメのグラスはこちら↓

 

保温も効いて、持ち運ぶにはこちら↓

 

まとめ

今回の記事では、水出しコーヒーについて調べたことを紹介してきました!
普通のコーヒーとは少し違く、風味とさっぱりした味を楽しむのにはこの水出しコーヒーでしょう。

この夏人気爆発は間違いないでしょう!ぜひお試しください!
私も今年は水出しコーヒーで過ごしてみたいと思います^^

最後までこの記事を読んでいただきありがとうございます。
以上hosyymoでした(^◇^)