バスケのハンドリング上達!一人練習メニューと場所や意識することは? 更新日:2021年2月11日 公開日:2019年4月24日 スポーツ どうもーhosyymoです。 バスケを行うときに、必要なのがボールのハンドリングですね! ハンドリングって何?と思う方もいるかと思うので、紹介すると 「ボールを自在に操ること」と認識するのがよいかと思います。 今回の記事 […] 続きを読む
バスケ初心者向けポジションの番号や役割を解説!性格の関係性は? 更新日:2021年2月11日 公開日:2019年4月20日 スポーツ どうもーhosyymoです。 4月は、新生活が始まる時期ですね。 小学生はスポーツクラブ、中・高生は仮入部からの部活、大学では部活・サークル、 社会人では実業団やクラブチーム等に入れるようになりますね。 新しい気持ちとと […] 続きを読む
バスケで滑るは禁物!手・足オススメの滑り止め対策・アイテムは? 更新日:2021年2月11日 公開日:2019年4月6日 スポーツ どうもーhosyymoです。 2019年、バスケットボール日本代表が男女ともに3人制と5人制の4チームが 東京オリンピック出場を決めましたね。 自国開催や種目の増加からも、ますます人気は高まっていくことでしょう。 そんな […] 続きを読む
筑陽学園野球部の監督や注目選手【西舘 昂汰】について調べてみた 更新日:2021年2月11日 公開日:2019年3月30日 スポーツ選手 どうもーhosyymoです。 2019年の第91回選抜高校野球大会に初出場にもかかわらず、快進撃をしている高等学校の 【筑陽学園】がありますね。 今回の大会では、守りが固いことが有名で、三人のタイプの異なる投手陣を『三本 […] 続きを読む
【2020】GW必見!北関東の鯉のぼり祭りオススメ5選とアクセス方法を紹介します! 更新日:2021年2月11日 公開日:2019年3月27日 イベント どうもーhosyymoです。 ※2020のGW(ゴールデンウィーク)はコロナのコロナの影響により、鯉のぼり祭りが軒並み中止となっております! 日本の風物詩である『こいのぼり』見れないのは残念ですね~^^; 今回は、開催は […] 続きを読む
ARスポーツ『HADO』体験場所や価格・営業時間は? 更新日:2021年2月11日 公開日:2019年3月17日 スポーツ どうもーhosyymoです。 ARスポーツ『HADO』は、ご存知でしょうか? ARが普及している昨今、新しいジャンルのスポーツが日々増えてきています。 今回の記事では、この『HADO』について紹介していきます。 『HAD […] 続きを読む