東京オリンピックの聖火リレーのルートが発表されました。
日本各地を回る聖火リレーは、地方にいながらオリンピックに参加できる貴重な体験です。

聖火は、2020年の3月12日にギリシャで採火され、12日~19日までギリシャ国内で聖火リレーが行われ、3月19日にギリシャのアテネ市で聖火引き継ぎ式を済ませた後、日本にやってきます。
2020年3月20日に宮城県、航空自衛隊松島基地に到着した聖火は東北の被災地を巡った後、日本各地に聖火リレーで回ってきます。

と、2020年の予定では3月26日~28日の3日間で開催される予定でしたが、2021年は3月25日~27日の3日間に変更になりました。

福島県は、日本の聖火リレーの記念すべきスタートを飾る県になります。
早速、ルートや見どころ、ランナーについて見ていきましょう!





福島県の聖火リレーの日程とスケジュールは?

福島県の聖火リレーは3月25日~27日の3日間で開催されます。

3月25日のスケジュール

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①楢葉町・広野町 Jヴィレッジ9番ピッチ 09:40 Jヴィレッジ駅前 09:50
②楢葉町 楢葉町役場 09:55 みんなの交流館ならはCANvas 10:08
③広野町 県立ふたば未来学園中学校・高等学校 11:16 広野駅東口 11:33
④川内村 内出双葉地方広域市町村圏組合消防本部 富岡消防署 川張所前 11:40 川内村立川内中学校 11:55
⑤いわき市 いわき陸上競技場 12:09 いわき芸術文化交流館アリオス前 13:22
⑥富岡町 富岡駅前 13:27 富岡町立富岡第一中学校 13:43
⑦葛尾村 みどりの里ふれあい館 13:53 葛尾村復興交流館あぜりあ 14:10
⑧双葉町 双葉駅 14:46 双葉駅前 14:52
⑨大熊町 常磐自動車道高架下付近 15:03 大熊町役場本庁舎 15:15
⑩浪江町 浪江町立浪江小学校前 15:29 道の駅なみえ 15:38
⑪南相馬市 南相馬市役所 16:40 雲雀ヶ原祭場地 17:09

3月26日のスケジュール

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①相馬市 相馬中村神社 9:00 相馬駅前 9:21
②飯舘村 飯舘村交流センターふれ愛館 9:31 いいたて村の道の駅までい館 9:46
③新地町 観海堂公園 10:11 釣師防災緑地公園 10:30
④川俣町 とんやの郷 10:51 川俣町立山木屋中学校 11:02
⑤福島市 信夫ヶ丘競技場 11:18 福島県庁西庁舎前県民広場 12:34
⑥猪苗代町 葉山第3ファミリーリフト横 13:46 葉山中央駐車場 14:06
⑦三島町 第一只見川橋梁展望台 14:15 第一只見川橋梁展望台 14:25
⑧三島町 三島町立三島中学校 15:00 三島町観光協会駐車場 15:17
⑨喜多方市 酒造会社前 15:34 喜多方プラザ文化センター駐車場 16:04
⑩会津若松市 馬場道下交差点 16:54 鶴ヶ城公園市営駐車場 17:37

3月27日のスケジュール

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①南会津町 びわのかげ運動公園健康交流センター 9:00 南会津町消防団田島支団 第1分団第1部 9:29
②下郷町 大内宿駐車場 9:38 食堂前 9:45
③白河市 白河市総合運動公園 陸上競技場 11:19 白河小峰城 12:15
⑥本宮市 白沢公民館前ふれあい夢広場 14:01 英国庭園 14:20
④須賀川市 栄町東交差点 14:41 須賀川市役所 15:14
⑤田村市 都路大橋付近 15:59 古道体育館 16:14
⑦郡山市 郡山駅西口 駅前広場 16:29 開成山公園 自由広場 17:22


3月26日のルートの詳細と見どころ・周辺グルメなどは?

①楢葉町・広野町

ルートの詳細

聖火リレーのスタートを飾るのは、楢葉町広野町。

日本サッカー界初のナショナルトレーニングセンターであり、サッカートレーニング施設としては日本最大規模であるJヴィレッジ。

震災直後は原発事故の対応拠点だった事も覚えている人も多いハズ。

そのJヴィレッジの9番ピッチから、Jヴィレッジの駅前までを走ります。

実際の様子

聖火リレーが実際に行われた様子のツイートを紹介します。

②楢葉町

ルートの詳細

楢葉町役場から、みんなの交流館ならはCANvasまでのルート。

国道6号線を南下します。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

③広野町

ルートの詳細


県立ふたば未来学園から、広野駅までのルート。
浅見川を渡って東へまっすぐ、ゴールを目指します。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

④川内村

ルートの詳細

川内村のルートは、木戸川に沿っていくルート。
木戸川を南下し、村立川内中学校を目指します。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑤いわき市

ルートの詳細

ご当地グルメは、カジキメンチ。
カジキを使ったメンチは、ジューシーで一度食べてみる価値ありの逸品です。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑥富岡町

ルートの詳細


富岡駅から、富岡第一中学校までのルート。
住宅街から株式会社ふたば富岡本社の横を抜け、ゴールである富岡第一中学校までを走ります。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑦葛尾村

ルートの詳細


みどりの里ふれあい館から復興交流館あぜりあまでのルート。
途中、村立葛尾中学校のそばをぐるりと1周回ります。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑧双葉町

ルートの詳細

原発事故で甚大な被害を受けた双葉町。

当初聖火リレーの予定に入っていませんでしたが、急遽組み込まれたようです。

最後までルートが決まっていませんでしたが、双葉町駅前を周回するコースに決まりました。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑨大熊町

ルートの詳細


常磐自動車道から西へまっすぐ、大熊町役場までのルート。
のどかな風景と聖火を、ぜひ堪能してください!

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑩浪江町

ルートの詳細


浪江町では、当初ロボットテストフィールドから福島水素エネルギー研究フィールドまでを走ロ予定でしたが変更になりました。

東京五輪聖火リレーではこの福島で作られた水素使うとのことです。
水素を使った聖火リレーは初の試みということだそうです。
ロボットテストフィールド浪江滑走路は2020年に新設したばかりという事で、新たな拠点になるということでした。

「浪江小学校」から「道の駅なみえ」までのルートに変更になりました。

ご当地グルメは、浪江焼きそば。
B級グルメとしても名高い浪江焼きそばは、極太の麺と豚肉、もやし、濃厚なソースが特徴です。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑪南相馬市

ルートの詳細


南相馬市役所から、1日目のゴールである雲雀ヶ原祭場地を目指します。
住宅街を南下しながら、復興の面影を感じてください。

実際の様子

実際の様子はこちらです。




3月26日のルートの詳細と見どころ・周辺グルメなどは?

①相馬市

ルートの詳細

2日目のスタートは、相馬市。
相馬中村神社から、相馬駅前までのルートです。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

相馬市には「フーリン」のひゅうがくんが来たようですね

②飯舘村

ルートの詳細

飯舘村交流センターをスタートし、西にまっすぐ進みます。
のどかな風景をお楽しみください。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

③新地町

ルートの詳細

新地町のルートは、観海堂公園から釣師防災緑地公園まで。
距離はやや短めです。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

④川俣町

ルートの詳細

川俣町は、とんやの郷から山木屋中学校まで。
自然が豊かな地域を聖火が走ります。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑤福島市

ルートの詳細

県庁のある福島市は、信夫ヶ丘競技場から県庁までのルート。
福島イチの都会である福島市、住宅街を聖火が走り抜けます。

ご当地グルメは、円盤餃子。
実は餃子は、福島も有名なんです♪
福島市の餃子は、白菜が多めに使われていることも特徴です。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑥猪苗代町

ルートの詳細

猪苗代町では、猪苗代の代名詞でもあるスキー場付近を走ります。
スキー場では、スキーによる聖火リレーを実施する予定です!

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑦三島町(只見川橋梁)

ルートの詳細

見どころは、只見川と只見川橋梁が織り成す絶景。
この絶景と聖火のコラボレーションは、これ以上ない素晴らしさです。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑧三島町

ルートの詳細

三島中学校から、観光協会駐車場までのルートです。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑨喜多方市

ルートの詳細

喜多方市では、住宅街を走ります。
おたづき蔵通りから、喜多方プラザ文化センターまでのルートです。

喜多方市のご当地グルメは、言わずと知れた喜多方ラーメン。
最近では、喜多方ラーメンバーガーという、ラーメンを焼き固めてパンの代わりにしたハンバーガーも人気です。

実際の様子

実際の様子はこちらです。

⑩会津若松市

ルートの詳細

会津若松市では、中央通りから鶴ヶ城までを走ります。
大河ドラマの撮影地としても人気を集めた鶴ヶ城は、会津若松市のシンボルでもありますね。

2日目の最後である鶴ヶ城公園市営駐車場では、聖火の到着を祝うセレブレーションが開催されます。

ご当地グルメは、ソースカツ丼。
極厚のカツに、甘めな濃厚ソースが絡み、食欲をそそります。

実際の様子

実際の様子はこちらです。




3月27日のルートの詳細と見どころ・周辺グルメなどは?

①南会津町

ルートの詳細


3日目のスタートは、南会津町。
びわのかげ運動公園から、南会津町消防団田島支団までを走ります。

実際の様子

②下郷町

ルートの詳細

下郷町は海外の観光客にも人気の、昔ながらの伝統的な大内宿を走るコース。
大内宿駐車場から、食堂前までを走ります。

昔ながらの茅葺造りの町並みと聖火のコラボは必見です。

実際の様子

③白河市

ルートの詳細

白河市では、総合運動公園から白河小峰城までを走ります。

ご当地グルメは、白河ラーメン。
さっぱりとしているのに濃厚で、ファンの多いラーメンです。

実際の様子

④本宮市

ルートの詳細

本宮市は、白沢公民館前ふれあい夢広場から英国庭園までのルート。
住宅の立ち並ぶ地域を、聖火が走ります。

実際の様子

⑤須賀川市

ルートの詳細

須賀川市のルートは、栄町東交差点から市役所まで。
市街地を聖火が走り抜けますよ。

実際の様子

⑥田村市

ルートの詳細

田村市では、都路大橋付近から古道体育館までを走ります。
エゴマ油や都路豆腐などが特産品です。

実際の様子

⑦郡山市

ルートの詳細

福島県の聖火リレー、ラストを飾るのは郡山市。
西口駅前から、開成山公園までのルートです。
にぎやかな住宅街を走り、セレブレーションの行われる開成山公園を目指します。

ご当地グルメは、クリームボックス。
パンにクリームを塗っていて、何とも言えない美味しさです♪
郡山市でしか売られていないそうなので、郡山に来たらぜひ食べてみてください!

実際の様子

 




東京オリンピック2020聖火リレー福島県のランナーは誰?

最後に、福島県を走る聖火ランナーのうち、有名人・著名人を紹介します。

しずちゃん(南海キャンディーズ) いわき市 走行予定

(右)
引用:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=134

TOKIO   スケジュールの都合で辞退されました。

 

引用:https://www.johnnys-net.jp/page?id=artistTop&artist=7

窪田正孝さん   スケジュールの都合で辞退されました。

引用:https://www.stardust.co.jp/sp/profile/kubotamasataka.html

菊池桃子さん 福島市 走行予定

大林素子さん 会津若松市 走行予定

千葉麻美さん 郡山市 走行予定

室屋義秀さん  南相馬市 走行予定

遠藤尚さん  猪苗代町 走行予定

この投稿をInstagramで見る

 

遠藤尚(@shoendo7)がシェアした投稿


また、南相馬市を走る予定だった斎藤工さんは、スケジュールが合わず辞退したとのニュースが先日入りました。
https://www.minyu-net.com/sports/running/FM20210227-589431.php

さらに、森元総理の発言を受け福島県田村市都路町の坪倉新治さんが聖火ランナーの辞退を申し出たと報道がありました。
https://www.fnn.jp/articles/-/142610



聖火リレーを見に行くと何かあるの?

聖火リレーが通過する前には、応援グッズ・サンプリンググッズの配布やパフォーマンスが行われ、聖火リレーを盛り上げます。

聖火リレーは約200m交代で繋いでいきます。
トーチからトーチに火を移す行為を「トーチキス」と呼ぶそうで、そのトーチキスをする時にポーズを各々で決めて良いとの事で、交代地点で待ち構えると良いかもしれません。

また、聖火リレー1日の終了地点(3月26日南相馬市では雲雀ヶ原祭場地、3月27日会津若松市では鶴ヶ城公園市営駐車場、3月28日郡山市では開成山公園 自由広場)では、セレブレーションが行われ、聖火を聖火皿に移す儀式も行われるとの事です。

聖火リレーのサイトでは、他にも色々な聖火リレーに関する紹介を行っています。
聖火リレーのサイト(https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/about/flow/)

遠隔地に聖火が行くのに、時間的に大丈夫なの?

聖火リレーでは、移動時間が限られているので、次の聖火リレー開催地がいきなり遠い所に飛ぶ事があります。

実際にスケジュール通りに聖火リレーを行った場合、時間的に全てを回るのは無理があります。
この様な事態に対応するために、アテネを出た時点から、聖火には「親の火」と「こどもの火」と灯されています。

遠隔地には「こどもの火」で聖火リレーを行い、各所を回れる様に対処しています。
また、「親の火」と同時刻にはリレーを行わないとの決まりがあり、聖火リレーが1つの火で行われているかのような演出をしています。



まとめ

東京オリンピック2020の聖火リレー、福島県のルートや見どころ、ランナーについてご紹介しました。

福島県は広いので、3日間にかけて聖火リレーを行います。

東日本大震災の被災地でもある福島県、復興の兆しを聖火と共に感じましょう!

福島県の後は栃木県。

栃木県の聖火リレー記事は

栃木県の聖火リレー2021の日程とスケジュールは?ルートの詳細と見どころ、周辺グルメや聖火ランナーなどご紹介