東京オリンピックの聖火リレーのルートが発表されました。
日本各地を回る聖火リレーは、地方にいながらオリンピックに参加できる貴重な体験です。

聖火は、2020年の3月12日にギリシャで採火され、12日~19日までギリシャ国内で聖火リレーが行われ、3月19日にギリシャのアテネ市で聖火引き継ぎ式を済ませた後、日本にやってきます。
2020年3月20日に宮城県、航空自衛隊松島基地に到着した聖火は東北の被災地を巡った後、日本各地に聖火リレーで回ってきます。

東京オリンピックの聖火リレー、群馬県のルートや見どころ、ランナーについてご紹介します。
群馬県は栃木県から聖火をもらい、全国3番目に聖火を繋ぐ都道府県。

群馬県の前開催地、栃木県聖火リレー記事はこちら

栃木県の聖火リレー2021の日程とスケジュールは?ルートの詳細と見どころや実際の様子などご紹介

2020年の予定では3月31・4月1日に開催予定でしたが、2021年は一日早まり3月28・29日に開催することに。

3月3日時点で、まだオリンピックがどうなるかわかりませんが何か情報が入り次第追記していきたいと思います。

早速、詳細なルートや見どころについて見ていきましょう!





群馬県の聖火リレーの日程とスケジュールは?

群馬県の聖火リレーは3月30日(火)~3月31日に開催されます。

3月30日のスケジュール

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①館林市 つつじが岡公園 大芝生広場 8:37 館林駅前 9:10
②大泉町 大泉町役場 10:30 Panasonic北中央門前 11:04
③太田市 太田市民会館 11:54 太田市陸上競技場 12:27
④上野村 ヴィラせせらぎ 13:30 村立上野小学校 13:47
⑤桐生市 桐生市市民文化会館 14:42 群馬大学理工学部 15:17
⑥伊勢崎市 伊勢崎駅南ロータリー 16:57 新伊勢崎駅前 17:24
⑦前橋市 群馬県庁前 18:44 前橋公園内ステージ 19:40

3月31日のスケジュール

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①渋川市 伊香保温泉 石段街 8:24 食の駅 ぐんま 8:50
②草津町 湯畑 湯路広場 9:00 草津町健康増進センター前 9:15
③沼田市 沼田公園鐘楼前 10:42 沼田市民体育館 11:13
④川場村 川場村体育館 12:07 田園プラザ第4駐車場 12:23
⑤長野原町 川原湯温泉 湯かけ広場 14:40 川原畑住民センター 15:07
⑥藤岡市 藤岡歴史館 15:20 七輿山古墳前 15:41
⑦富岡市 富岡製糸場 16:50 富岡市役所 17:19
⑧高崎市 高崎市役所 18:50 Gメッセ群馬 展示ホール内ステージ 19:40


3月30日(火)のルートの詳細と見どこ・周辺グルメなどは?

①館林市

ルートの詳細

時期的に満開の桜と、こいのぼりを見ながら館林駅までを走るルートです。

スタート地点のつつじヶ丘公園は、ツツジの名所なのですが、時期的にはチョット早いようです。

実際の様子

②大泉町

ルートの詳細

大泉町役場を出発し、幼稚園やスーパーを通り抜け、パナソニックの前まで走るルート。
大泉町は外国人が多く、至るところで多文化が共生しているところも、見どころの1つです。

実際の様子

③太田市

ルートの詳細

県内でも多くの工業施設が連なる太田市。
市民会館から陸上競技場まで進むルートです。

2020年の計画では市民会館から市役所までのルートとなっていましたが変更になっています。

ご当地グルメは「上州太田焼きそば」。
具はキャベツのみ、青のりと紅しょうがを乗せてシンプルにいただきます。

実際の様子

④上野村

ルートの詳細

ヴィラせせらぎでミニセレブレーションを行ったあと、神流川沿いを上野小学校まで走り抜けるルートです。

実際の様子

⑤桐生市

ルートの詳細

重要伝統的建造物群保存地区でもある街並みを、北東に走り抜けます。
周辺には、地元民から愛される桐生が岡公園(動物園)、桐生が岡遊園地がありますよ!

ご当地グルメは「ひもかわうどん」。
桐生市にある老舗「ふる川」のひもかわうどんは、なんと幅15cmにもなるそうです。

実際の様子

⑥伊勢崎市

ルートの詳細

伊勢崎駅から、新伊勢崎駅までのルート。
住宅街を走り抜けます。
いせさき銘山が展示されている、いせさき明治館の前もルートに入っています。

ご当地グルメは「伊勢崎もんじゃ」。
もんじゃといえば東京のイメージですが、伊勢崎でも有名なんですよ♪
昔から、駄菓子屋の定番メニューとして親しまれていました!

実際の様子

⑦前橋市

ルートの詳細

群馬県庁から市街地をぐるっと回り、1日目のゴールでもある前橋公園内ステージを目指します。

2020年の計画ではグリーンドーム・ステージがゴールでしたが変更になっています。

ご当地グルメは「焼きまんじゅう」。
黒砂糖と水飴で甘くした、濃厚な味噌ダレが食欲をそそります!

実際の様子



3月31日(水)のルートの詳細と見どころ・周辺グルメなどは?

①渋川市

ルートの詳細

温泉観光地の渋川市、伊香保温泉の代名詞でもある石段街から、食の駅ぐんままでのルート。

湯けむりに包まれての聖火は幻想的なものになるかもしれません。

温泉や温泉宿が立ち並ぶこの地域では、ぜひ蒸したての温泉まんじゅうをどうぞ。

実際の様子

②草津町

ルートの詳細

誰もが知る草津温泉の湯畑をぐるっと1周したあと、草津の温泉街を走り抜けるルート。
渋川市と同様、たくさんの温泉宿が立ち並ぶので、お土産や温泉まんじゅうを舌鼓を打ちましょう。

実際の様子

③沼田市

ルートの詳細

沼田公園鐘楼前から、市民体育館までのルート。
沼田市は果物狩りのできる果樹園が多いので、ぜひ旬の果物を味わってみてください!

ご当地グルメは「みそパン」。
群馬といえばみそパン!というくらい、群馬県民の間では馴染み深い食べ物なんです!

実際の様子

④川場村

ルートの詳細

川場村体育館から、田園プラザまでのルート。
のどかな自然を背景に、聖火が走り抜けていきます。

実際の様子

⑤長野原町

ルートの詳細

川原湯温泉湯かけ広場から、川原畑住民センターまでのルート。
八ッ場ダムを見ながら、聖火を繋いでいきます。

実際の様子

⑥藤岡市

ルートの詳細

藤岡歴史館から、七輿山古墳までのルート。
藤岡市は古墳の多い地域でもあり、白石稲荷山古墳とゴールである七輿山古墳までを走ります。

ご当地グルメは「キムトマ焼きうどん」。
藤岡市の特製ソースに、地元産のトマト、チーズ、そしてスクランブルエッグを乗せたB級グルメ、めちゃくちゃ美味しいのでおすすめですよ!!

実際の様子

⑦富岡市

ルートの詳細

富岡市といえば、世界遺産である富岡製糸場が有名ですね。
富岡製糸場から、富岡市役所までを聖火が走ります。

富岡市のおすすめグルメは、「まゆっこ」。
シルクに見立てた、真っ白なパンにクリームが入った、いわゆるクリームパンです。
冷やすとスイーツのようになる味わいが、大人気!

実際の様子

⑧高崎市

ルートの詳細

群馬県のラストを飾る高崎市は、市役所からGメッセ群馬までのルート。
高崎駅前を抜け、4月に完成予定のGメッセを目指します。

実際の様子




群馬県を走る聖火ランナーは誰?

全国的に聖火ランナーの辞退が相次いでいますが、群馬県の聖火ランナーについてはリサーチの結果現時点では特に情報がありませんでした。

ではここで、群馬県を走る聖火ランナーのうち、有名人・著名人の方をご紹介します。

中山秀征さん

井森美幸さん

町田啓太さん(劇団EXILE)

松本隆太郎さん(ロンドン五輪銅メダリスト)

堀江翔太選手(パナソニックワイルドナイツ所属)

みなさん出身が群馬県で、群馬県と関わりのある方ですね!



聖火リレーを見に行くと何かあるの?

聖火リレーが通過する前には、応援グッズ・サンプリンググッズの配布やパフォーマンスが行われ、聖火リレーを盛り上げます。

聖火リレーは約200m交代で繋いでいきます。
トーチからトーチに火を移す行為を「トーチキス」と呼ぶそうで、そのトーチキスをする時にポーズを各々で決めて良いとの事で、交代地点で待ち構えると良いかもしれません。

また、聖火リレー1日の終了地点(3月31日前橋市ではグリーンドーム アリーナ内ステージ、4月1日高崎市ではGメッセ群馬 展示ホール内ステージ)では、セレブレーションが行われ、聖火を聖火皿に移す儀式も行われるとの事です。

聖火リレーのサイトでは、他にも色々な聖火リレーに関する紹介を行っています。
聖火リレーのサイト(https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/about/flow/)

遠隔地に聖火が行くのに、時間的に大丈夫なの?

聖火リレーでは、移動時間が限られているので、次の聖火リレー開催地がいきなり遠い所に飛ぶ事があります。

実際にスケジュール通りに聖火リレーを行った場合、時間的に全てを回るのは無理があります。
この様な事態に対応するために、アテネを出た時点から、聖火には「親の火」と「こどもの火」と灯されています。

遠隔地には「こどもの火」で聖火リレーを行い、各所を回れる様に対処しています。
また、「親の火」と同時刻にはリレーを行わないとの決まりがあり、聖火リレーが1つの火で行われているかのような演出をしています。



まとめ

東京オリンピック2020の聖火リレー、群馬県のルートや見どころについてご紹介しました。

群馬県は栃木県から聖火を受け取り、全国で3番目の開催地となります。

聖火リレーを見に行き、私たちでオリンピックを作っていきましょう!

群馬県の次の開催地、長野県の聖火リレー記事は

長野県の聖火リレー2021の日程とスケジュールは?ルートの詳細と見どころ、周辺グルメや聖火ランナーなどご紹介