東京オリンピックの聖火リレーのルートが発表されました。

日本各地を回る聖火リレーは、地方にいながらオリンピックに参加できる貴重な体験です。

聖火は、2020年の3月12日にギリシャで採火され、12日~19日までギリシャ国内で聖火リレーが行われ、3月19日にギリシャのアテネ市で聖火引き継ぎ式を済ませた後、日本にやってきます。

2020年3月20日に宮城県、航空自衛隊松島基地に到着した聖火は東北の被災地を巡った後、日本各地に聖火リレーで回ってきます。

宮城県の聖火リレーは岩手県から宮城県の気仙沼市に運ばれてスタートします。

全開催地、岩手県の記事はこちら

岩手県の聖火リレー2021の日程とスケジュールは?ルートの詳細と見どころや実際の様子などご紹介

 

東京オリンピック2020の聖火リレー、宮城県のルートや見どころ、ランナーについてご紹介します。

宮城県は全国で40番目、

ルートや見どころについて、詳しく見ていきましょう。

※仙台市では、公道での聖火リレーは中止され宮城野原公園総合運動場仙台市陸上競技場で点火式が開催されます。





宮城県の聖火リレーの日程とスケジュールは?

宮城県の聖火リレーは6月19日(土)~21日(月)に開催されます。

6月19日(土)のスケジュール

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①気仙沼市 市営鹿折南住宅 10:10 気仙沼市魚市場 10:51
②南三陸町 南三陸町役場 13:12 南三陸さんさん商店街 13:52
③石巻市 JR石巻駅前 15:26 石巻市かわまち交流センター 16:02
④石巻市 石巻市総合運動公園駐車場 15:26 石巻市民球場前 17:04
⑤女川町 女川町町民第2多目的運動場C棟 17:20 JR女川駅前  18:10

   

6月20日(日)のスケジュール

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①東松島市 JR東名駅前 9:58 東松島市役所 11:04
②大衡村 トヨタ自動車東日本 11:30 トヨタ自動車東日本 11:40
③松島町 松島町文化観光交流館 13:08 松島公園中央広場 13:35
④塩竈市 「桂島」係留地 14:15 「桂島」係留地 14:18
⑤塩竈市 マリンゲート塩釜 15:08 鹽竈神社表坂下 15:39 
⑥七ヶ浜町 七ヶ浜国際村 16:41 菖蒲田浜地区町営住宅 17:12 
⑦多賀城市 JR多賀城駅北口 18:06 宮城県東北歴史博物館 18:43 
⑧利府町 利府町役場 19:30  宮城県総合運動公園 20:16 

 

6月21日(月)のスケジュール

※仙台市では、公道での聖火リレーは中止され宮城野原公園総合運動場仙台市陸上競技場で点火式が開催されます。

市町村 出発予定地 出発予定時刻 到着予定地 到着予定時刻
①山元町 山下駅前広場 10:00 山元町立山下小学校校庭 10:29 
②亘理町 鳥の海温泉 11:23 亘理町立荒浜小学校校庭 11:50
③岩沼市 千年希望の丘相野釜公園 12:00 千年希望の丘相野釜公園慰霊碑前 12:11 
④岩沼市 千年希望の丘二野倉公園8号丘頂上 13:58 玉浦西楽々公園 14:35 
⑤仙台市 車両センター内駐車場 東側 15:00 車両センター内駐車場 東側 15:10
⑥仙台市 NTT五橋第1ビル 15:20  NTT五橋第1ビル 15:30
⑦名取市 ゆりあげ港朝市 15:37 名取市立閖上小中学校 16:06 
⑧仙台市 震災遺構仙台市立荒浜小学校 15:37  新浜みんなの家 17:06 
⑨仙台市 地下鉄東西線国際センター駅北1出口 17:21 つなぎ横丁入口 17:49
⑩仙台市 宮城野原公園総合運動場仙台市陸上競技場メインスタンド前 18:06 宮城野原公園総合運動場仙台市陸上競技場 18:11 

      

6月19日(土)のルートの詳細と見どころ・観光名所は?

① 気仙沼市

ルートの詳細

気仙沼市のルートは、市営鹿折南住宅から気仙沼市魚市場まで。

2019年にオープンした「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」があり、名物はご存知の通りフカヒレです。

実際の様子

②南三陸町

ルートの詳細

南三陸町のルートは、南三陸町役場から南三陸さんさん商店街まで。

南三陸町の名物は、地元の海鮮をふんだんに楽しめるキラキラ丼。

季節によって内容が変わり、聖火リレーの行われる6月は「うに丼」です。

実際の様子

③石巻市

ルートの詳細


石巻市の最初のルートは、JR石巻駅前から石巻市かわまち交流センターまでになります。

石巻駅前通りには、石ノ森章太郎さんが書いたキャラクターのオブジェが並び、撮影スポットにオススメです。

また、旧北上川を渡る区間では、石巻川開き祭りで使われる孫兵衛船で成果を運ぶ事になっています。

実際の様子

④石巻市

ルートの詳細


石巻市総合運動公園駐車場から石巻市民球場前まで。

石巻市の観光スポットには、石ノ森萬画館があります。

仮面ライダーの作者としても知られる石ノ森章太郎さんのミュージアムで、ファンじゃなくても楽しめますよ!

実際の様子

⑤女川町

ルートの詳細

女川町のルートは、女川町町民第2多目的運動場C棟からJR女川駅前まで。

女川町の名所は、女川駅内にある女川温泉ゆぽっぽ。

駅に温泉があるなんて、すごいですよね!

女川温泉ゆぽっぽは、美人の湯としても有名だそうです。

実際の様子

6月20日(日)のルートの詳細と見どころ・観光名所は?

 

① 東松島市

ルートの詳細

東松島市のルートは、JR東名駅前から東松島市役所まで。

聖火リレーでは珍しく仙石線の列車でJR野蒜駅からJR東矢本駅の移動になります。

あおい地区と野蒜ケ丘集団移転地を成果が走るのは素晴らしいですね。

名所には、日本三大渓の1つでもある「嵯峨渓」があります。

実際の様子

②大衡村

ルートの詳細

大衡村のルートは、トヨタ自動車東日本からトヨタ自動車東日本。

大型レクリエーション施設「万葉クリエートパーク」は1日遊べる規模の施設なので、家族連れにも人気です。

実際の様子

③松島町

ルートの詳細

松島町のルートは、松島町文化観光交流館から松島公園中央広場まで。

ルート上にある瑞巌寺も見どころの一つですね。

日本三景の1つである松島、その素晴らしい景色に圧倒されることでしょう。

「おくのほそ道」でも有名ですね。

実際の様子

④塩竈市 柱島

ルートの詳細


「桂島」係留地を周遊するコースです。

松島湾に浮かぶ柱島。

震災時は津波の防波堤となり甚大な被害があった場所としても知られています。

実際の様子

⑤塩竈市

ルートの詳細

塩竈市の2つ目のルートは、マリンゲート塩釜から鹽竈神社表坂下まで。

スタート地点でもあるマリンゲート塩釜では、新鮮な海の幸を使ったメニューが豊富に用意されています。

実際の様子

⑥七ヶ浜町

ルートの詳細

七ヶ浜町のルートは、七ヶ浜国際村から菖蒲田浜地区町営住宅まで。

2400年前に建てられた鼻節神社は、多賀城国府の頃に使われていた国府厨印が発見された場所でもあります。

実際の様子

⑦多賀城市

ルートの詳細

多賀城市のルートは、JR多賀城駅北口から宮城県東北歴史博物館まで。

東北歴史博物館では、東北地方や宮城県の歴史が展示されていますよ。

実際の様子

⑧利府町

ルートの詳細

利府町のルートは、利府町役場から宮城県総合運動公園まで。

天然の桟橋「馬の背」は、知る人ぞ知る名所。

新たな映えスポットとして、注目を集めています。

実際の様子

6月21日(月)のルートの詳細と見どころ・観光名所は?

① 山元町

ルートの詳細

山元町のルートは、山下駅前広場から山元町立山下小学校校庭まで。

やまもと夢いちごの郷では、採れたての農水産物を販売しており、 いちご狩りも楽しめます。

実際の様子

②亘理町

ルートの詳細

亘理町のルートは、鳥の海温泉から亘理町立荒浜小学校校庭まで。

亘理町にある称名寺は歴史ファンに人気のお寺。

国の天然記念物に指定されている、樹齢700年のクスノキが有名です。

実際の様子

③岩沼市

ルートの詳細

岩沼市最初のルートは、千年希望の丘相野釜公園から慰霊碑前まで。

この先年希望の丘は震災の記録・記憶の伝承と未来へ伝えるための大事な場所になっています。

実際の様子

④岩沼市

ルートの詳細

岩沼市2つ目のルートは千年希望の丘二野倉公園8号丘頂上から玉浦西楽々公園まで。

岩沼市にある金蛇水神社は、雌雄1対の金蛇を御神体にしています。

5月には、境内にある牡丹園で花祭りが行われます。

実際の様子

⑤仙台市

ルートの詳細

仙台市最初のルートは車両センター内駐車場 東側を周回するルートです。

JR東日本が管轄する車両基地で、鉄道好きにはたまらないスポット。

実際の様子

このルートでの画像を見つけきれませんでした。
画像が見つかり次第追記します。

⑥仙台市

ルートの詳細

仙台市のルートは、NTT五橋第1ビルからNTT五橋第1ビルまで。

仙台市にある秋保大滝は、幅6メートル高さ55メートルあります。

6月頃は新緑の季節なので、絶景を楽しむことができるでしょう。

実際の様子

このルートでの画像を見つけきれませんでした。
画像が見つかり次第追記します。

⑦名取市

ルートの詳細

名取市のルートは、ゆりあげ港朝市から名取市立閖上小中学校まで。

仙台空港エアポートミュージアムには、本物のコックピットの計器類やビジネスクラスのシートがある他、フライトシュミレーターもあります。

実際の様子

⑧仙台市

ルートの詳細

仙台市3つ目のルートは、震災遺構仙台市立荒浜小学校から新浜みんなの家までになります。

実際の様子

⑨仙台市

ルートの詳細

仙台市4つ目のルートは、地下鉄東西線国際センター駅北1出口からつなぎ横丁入口までです。

実際の様子

⑩仙台市

ルートの詳細

仙台市最後のルートは、宮城野原公園総合運動場仙台市陸上競技場メインスタンド前から宮城野原公園総合運動場仙台市陸上競技場まで。

仙台うみの杜水族館などの観光スポット、牛タンや笹かまなどの名物も多いです。

実際の様子

宮城県を走るランナーは誰?

 

伊達みきおさん(サンドウィッチマン) 走行予定:未定

 

富澤たけしさん(サンドウィッチマン) 走行予定:未定

 

千葉雄大さん 走行予定:多賀城市

https://twitter.com/t3pfhd0kn65gnys/status/1209855689922764800?s=21

 

八乙女光さん  走行予定:仙台市(グループランナー)

https://twitter.com/lisainoarika/status/1242075706093273090?s=21

 

聖火リレーを見に行くと何かあるの?

聖火リレーが通過する前には、応援グッズ・サンプリンググッズの配布やパフォーマンスが行われ、聖火リレーを盛り上げます。

聖火リレーは約200m交代で繋いでいきます。

トーチからトーチに火を移す行為を「トーチキス」と呼ぶそうで、そのトーチキスをする時にポーズを各々で決めて良いとの事で、交代地点で待ち構えると良いかもしれません。

また、聖火リレー1日の終了地点(6月19日女川町ではJR女川駅前、6月20日利府町では宮城県総合運動公園、6月21日仙台市では宮城野原公園総合運動場仙台市陸上競技場)では、セレブレーションが行われ、聖火を聖火皿に移す儀式も行われるとの事です。

聖火リレーのサイトでは、他にも色々な聖火リレーに関する紹介を行っています。

聖火リレーのサイト(https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/about/flow/)

遠隔地に聖火が行くのに、時間的に大丈夫なの?

聖火リレーでは、移動時間が限られているので、次の聖火リレー開催地がいきなり遠い所に飛ぶ事があります。

実際にスケジュール通りに聖火リレーを行った場合、時間的に全てを回るのは無理があります。

この様な事態に対応するために、アテネを出た時点から、聖火には「親の火」と「こどもの火」と灯されています。

遠隔地には「こどもの火」で聖火リレーを行い、各所を回れる様に対処しています。

また、「親の火」と同時刻にはリレーを行わないとの決まりがあり、聖火リレーが1つの火で行われているかのような演出をしています。

 

まとめ

東京オリンピック2020聖火リレー、宮城県のルートや見どころ、ランナーについてご紹介しました。  

東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県ですが、徐々に復興を遂げています。

復興の兆しはもちろん、「今」の宮城県を大いに感じてみてください。

 

次の開催地、静岡県の聖火リレー記事はこちら

近日公開予定