東京オリンピックの聖火リレーのルートが発表されました。
日本各地を回る聖火リレーは、地方にいながらオリンピックに参加できる貴重な体験です。

聖火は、2020年の3月12日にギリシャで採火され、12日~19日までギリシャ国内で聖火リレーが行われ、3月19日にギリシャのアテネ市で聖火引き継ぎ式を済ませた後、日本にやってきます。
2020年3月20日に宮城県、航空自衛隊松島基地に到着した聖火は東北の被災地を巡った後、日本各地に聖火リレーで回ってきます。

山形県の聖火リレーは新潟県から山形県の西川市に運ばれてスタートします。
山形県を代表する場所にオリンピックの象徴である聖火を聖火ランナーが繋げていきます。
オリンピック聖火は平和と希望の象徴。山形県が更に賑わうこと間違いなしです。

前開催地、新潟県の聖火リレー記事はこちら

新潟県の聖火リレー2021の日程とスケジュールは?ルートの詳細と見どころや実際の様子などご紹介

山形県の聖火リレーのルート、スケジュールや見どころ、周辺グルメや観光名所、注目の聖火ランナーをご紹介していきます。





山形県の聖火リレーの日程とスケジュールは?

山形県の聖火リレーの日程は6月6日(日)・7日(月)になります。

6月6日(日)のスケジュール

市区町村名 出発地点 出発予定時刻 到着地点 到着予定時刻
①西川町 西川町民体育館 8:25 西川町役場 8:51
②寒河江市 村山総合支庁 西村山地域振興局 8:59 寒河江駅(寒河江神輿会館前) 9:27
③河北町 谷地八幡宮 10:17 河北中央公園 10:32
④長井市 置陽総合支庁 西置賜地域振興局 11:08 道の駅 川のみなと長井 11:36
⑤白鷹町 白鷹町役場 12:24 白鷹町立荒砥小学校 12:47
⑥高畠町 高畠町役場 げんき館 12:56 高畠町商工会 13:13
⑦米沢市 上杉神社 14:15 米沢市営体育館 14:43
⑧南陽市 南陽市文化会館 15:42 えくぼプラザ前 16:10
⑨上山市 上山城 17:19 上山市民球場前 17:42
⑩山形市 宝珠山立石寺根本中堂 17:51 山寺芭蕉記念館 18:03
⑪山形市 文翔館 19:08 山形県総合文化芸術館 19:40

1日目 セレブレーション会場:山形市 山形県総合文化芸術館

6月7日(月)のスケジュール

市区町村名 出発地点 出発予定時刻 到着地点 到着予定時刻
①天童市 道の駅 天童温泉 ステージ 8:45 天童市立天童中部小学校 9:13
②東根市 東根市役所前広場 10:21 東根小学校(大ケヤキ) 10:46
③村山市 東沢バラ公園 11:25 甑葉プラザ前ふれあい広場 11:54
④尾花沢市 尾花沢市役所 12:03 北町児童公園 12:25
⑤新庄市 最上公園 戸澤神社 14:14 新庄駅前ふれあい広場 アビエス 14:41
⑥鶴岡市 羽黒山正善院「黄金堂」前 14:46 随神門 15:03
⑦鶴岡市 主要地方道鶴岡停車場線起点付近 16:35 鶴岡公園(北広場) 17:04
⑧遊佐町 遊佐小学校 17:37 遊佐町民体育館 17:56
⑨酒田市 千石船前 18:24 山居倉庫 18:50
⑩酒田市 大学前バス停前 19:33 飯森山公園 19:40

2日目 セレブレーション会場:酒田市 飯森山公園



 

6月6日(日)のルートの詳細と見どころ・周辺グルメと観光名所は?

各市町村ごとに、聖火リレーのルートと見どころなどを紹介していこうと思います。
6月5日新潟県で聖火リレーを終えた聖火は、6月6日に山形県の西川市にやってきます。

①西川町

西川町民体育館→西川町役場

ルートの詳細

見どころ:
西川町は山形県のほぼ中央に位置し、豊かな大自然に囲まれた東北の里山ならではの四季の移ろいを感じれる山形県を代表する町です。

周辺グルメ:
手打ちそば杉乃屋は二八蕎麦の歯ごたえがしっかりとしている中太の蕎麦を提供。
お店に入った出棺にお蕎麦の薫りが広がるセンスの良いお店です。

美どり亭は昭和5年から続くラーメンの老舗です。
月山の麓にある昔ながらのラーメンが味わえることから地元でも有名です。

観光名所:
道の駅にしかわは人気の高い道の駅として有名です。
西川町の名産品や野菜などがたくさんあり、山ブドウのワインなども販売。
道の駅内に温泉もあり、月山湖大噴水も西川町の観光スポットとして有名です。
時間になると噴水ショーがあり、世界で第4位の噴水の高さになります。

実際の様子

②寒河江市

村山総合支庁 西村山地域振興局→寒河江駅(寒河江神輿会館前)

ルートの詳細

見どころ:
さくらんぼで有名の寒河江市。
きれいな空気、自然に包まれる聖火はどのポイントからもおすすめです。

周辺グルメ:
蕎陶庵(きょうとうあん)は揚げそばもちで人気のおそば屋さんです。
揚げそばもちは外はカリッと中はとろっとしており、おすすめのお店です。

皿谷食堂は大正時代に創業したラーメンの老舗です。
甘めのスープに山形ではあまり見かけないストレートの麺でとてもあっさりとした味が人気です。
中でもチャーシュー麺の醤油味の評判は一際目立ちます。

観光名所:
本山慈恩寺は山形県を代表するお寺のひとつです。
趣があり、境内には山門、薬師堂、三重塔などが立ち並んでいます。

二の堰親水公園は月山を背にした公園で、あずまや、多目的広場、遊歩道などの施設が充実しております。
中でも水車や水族館が人気で、潤いと安らぎを与えてくれる憩いの場として人気があります。

実際の様子

③河北町

谷地八幡宮→河北中央公園

ルートの詳細

見どころ:
山形県の名所というべき、谷地八幡宮が河北町の出発地点となっています。
早速の見どころです。
谷地八幡宮からのスタートは更に聖火リレーの盛り上がりに勢いをつけること間違いなしです。

周辺グルメ:
B級ぐるめの冷たい肉そば発祥の地が河北町。
その河北町での肉そば有名店は「一寸亭 本店」や「といや」です。
ともに人気が高く、常に人で賑わっていますが、味は間違いありません。

観光名所:
山形県内唯一の動物園、河北町児童動物園は県民からも愛される小さな動物園です。
駐車場も含め、入場料が無料とというのも嬉しいですね。
地域の山にいる動物を実際に見れるのも魅力のひとつです。

道の駅河北 ぶらっとぴあも有名な道の駅です。
大きな道の駅ではないですが、4階にある展望台は最上川を望める山形県の絶景スポット。
360度のパノラマビューが可能です。
無料なので一度立ち寄って山形県を感じてみるのも有かもしれません。

実際の様子

④長井市

置陽総合支庁 西置賜地域振興局→道の駅 川のみなと長井

ルートの詳細


見どころ:
見どころは聖火リレー後半に一級河川の最上川の本川の横を走るところです。
山形県の母なる川と呼ばれる最上川と聖火の融合は一見の価値ありです。
長井市は水と緑と花の街です。
穏やかな街並の中、聖火ランナーが繋ぐ聖火はその聖火のシンボル通り、平和と希望を更にもたらしてくれそうです。

周辺グルメ:
拉麺二段というラーメン店は外待ちが発生するほどの人気ラーメン店です。
あっさりとした味わいに定評があります。

レストランみよしのは昔ながらのスパゲティーなど、心が穏やかになる料理を提供しています。
餃子などもありレパートリーが豊富です。
どれも昔ながらという言葉通りの感じで良いです。

観光名所:
長井市は水と緑と花の街としてPRしており、行政も観光にとても力を入れています。
長井市のホームページも力を入れていて分かりやすい作りとなっています。

あやめ公園は長井市の代表とする公園のひとつ。
公園内に500種100万本のあやめが咲き、日本有数の花の公園です。
あやめの開花期間もちょうど聖火リレーと同じ時期になりそうですね。

古代の丘 縄文村もおすすめ。
数多くの遺跡があり、土偶など縄文時代を五感で感じれる場所となっています。

実際の様子

⑤白鷹町

白鷹町役場→白鷹町立荒砥小学校

ルートの詳細


見どころ:
白鷹町は日本一の紅花の産地です。
紅花まつりなどで有名な観光地域ですので、聖火リレーは見どころ満載になりそうです。

周辺グルメ:
千利庵は白鷹町で有名なおそば屋さん。
口コミ評判も高く、特に十割そばが有名です。

あゆ茶屋は最上川沿いにある茶屋で鮎の蒲焼き丼などを提供しています。
観光にもおすすめの場所ですので一度白鷹町に寄ったら行きたいポイントに入れておくのも悪くありません。

観光名所:
道の駅 白鷹ヤナ公園は最上川に隣接した道の駅です。
普通の道の駅と違い、山形県の風情を沢山感じられる道の駅です。

つぶて石も有名です。
最上川の川面にある巨石で、朝日岳の山頂から鎌倉時代の武将・朝比奈三郎が投げ下ろしたという伝説があるとのこと。
歴史好きや雑学好きなら持って来いの場所です。
最上川の眺めを楽しむのにもおすすめの場所です。

実際の様子

⑥高畠町

高畠町役場 げんき館→高畠町商工会

ルートの詳細

見どころ:
山形県として高畠町の魅力を全国的にPRしたいという思惑が見えるほど、山形県は高畠町をおすすめしています。
高畠町のホームページにも高畠町のPR要素が他の市区町村に比べ、盛り込み満載です。

周辺グルメ:
福よしは大人気ラーメン店。
いつも外待ちのお客さんがいるほど人気店のラーメン屋さんです。

肉の斎院も有名。
テイクアウトが出来る餃子はお客さんから大絶賛の嵐です。
大きくて値段も手頃。
米沢牛のお肉屋さんです。

観光名所:
高畠ワイナリーが全国的にも有名です。
ちょうどサクランボが実る季節。
自然を感じながらテラスでのワインは至福の一時です。

日向洞窟も有名です。
国指定史跡に登録されています。
縄文時代の見つかったことでも有名です。
約1万年前の遺跡がこれほど密集しているのは日本でもここ日向洞窟だけ。
観光客も多く訪れる有名スポットです。

実際の様子

⑦米沢市

上杉神社→米沢市営体育館

ルートの詳細

見どころ:
出発地点の上杉神社はあの有名な戦国武将の一人、上杉謙信を祀っている神社。
上杉神社は米沢城跡にあり、米沢城はあの伊達政宗が本拠地にしていたことでも有名です。
人気の強力パワースポットとして知られる上杉神社。
聖火リレーの出発地点として最高に適した場所です。
多くの人に注目を浴びること間違いなしの出発地点が見どころポイントとなります。

周辺グルメ:
あの有名な米沢牛の聖地がここ米沢市です。
米沢牛DININGべこやは極上米沢牛を様々な料理にして提供している人気焼き肉店です。
贅沢なランチやディナーにとてもおすすめです。

龍上海 米沢店は赤湯からみそラーメンが人気の有名ラーメン屋さん。
米沢市のラーメンと言えばここ龍上海です。

観光名所:
出発地点の上杉神社は勿論、米沢市には観光名所が沢山あります。

東光の酒蔵は風情たっぷりの酒屋さん。
これだけ種類の多いお酒は日本でも有数です。
日本酒にこだわりがある人は是非立ち寄ってみるべきお酒の聖地です。

李山丹南山神(トトロの森)はあのジブリアニメのとなりのトトロに出てくるトトロの木があることで有名です。
太陽の光が柔らかに差し込む穏やかな人気観光スポットとして有名です。

実際の様子

⑧南陽市

南陽市文化会館→えくぼプラザ前

ルートの詳細

周辺グルメ:
食楽亭 旭屋は米沢牛専門店のお食事処です。
米沢牛がお手頃価格で食べられることで人気の店!
メニューも豊富で南陽市に寄ったなら行きたい店ランキングに必ずランクインするほどの人気があります。

田園も有名です。
おしゃれでレトロな雰囲気がある昔ながらの喫茶店。
特に人気なのがカレーとナポリタンです。

観光名所:
赤湯温泉は開湯900年余のとても長い歴史を誇る観光スポット。
公衆浴場は入湯料がたったの100円、赤湯元湯は入湯料200円の温泉です。
歴史ある赤湯温泉でゆっくり癒やされるのも一興です。

熊野大社もとても有名な観光スポット。
日本三熊野のひとつと言われる山形県有数の観光地として知られ、東北の伊勢とも呼ばれる神社です。
御利益にあやかるためにというのも良いですが、熊野大社を歩くだけでもとても癒やされるおすすめスポットになっています。

実際の様子

⑨上山市

上山城→上山市民球場前

ルートの詳細


見どころ:
出発地点の上山城は羽州の名城として知られるドラマや映画によく出てくるお城です。
山形県を代表する名城で、上山市の聖火リレーは早速見どころ満載です。

周辺グルメ:
山椒そばやは山形名物の冷やしラーメンの超有名店。

原口そばやは山の麓にある田舎そばの人気店です。
手頃な料金形態も魅力ですね。

観光名所:
出発地点の上山城はもちろんのこと、上山氏にはまだまだ観光名所が沢山あります。
かみのやま温泉観光案内所は新築されたばかりの観光案内所でとてもきれいです。
中には割引券の配布をしていたり、カフェや物販店が併設されていて、一休みにはもってこいの場所です。

斎藤茂吉記念館も人気観光スポット。
斎藤茂吉記念館に行けば斎藤茂吉さんの作品のみならず、生涯の暮らしや考え方を知ることができます。
記念館の隣には斎藤茂吉記念館駅があり、地元からとても愛されている場所です。

実際の様子

⑩山形市

宝珠山立石寺根本中堂→山寺芭蕉記念館

ルートの詳細

見どころ:
出発地点の宝珠山立石寺根本中堂は西暦860年に建立された歴史あるお寺です。
雰囲気もさることながら、パワースポットとしても知られています。
1000年以上の歴史を持つ重要文化財からの聖火の出発は特に見どころです。

周辺グルメ:
MOKU cafe(モクカフェ)はとってもお洒落な人気カフェ。
隠れ家的雰囲気も素敵なカフェで、お洒落な気分でひと休みがしたいときに最適の場所です。
カフェといっても珈琲類のみならずランチも人気ですね。

カフェレストラングランロックは昔ながらのオムライスを提供している有名カフェ。
口コミの評判もとても良く、ランチにはここを選んでおけば間違いありません。

実際の様子

聖火リレー通過後に追記します。

⑪山形市

文翔館→山形県総合文化芸術館

ルートの詳細

6日の最終地点です。
到着地点の山形県総合文化芸術館でセレブレーションが行われます。

見どころ:
国の重要文化財に指定されている文翔館が出発地点となっていて、早速の見どころです。
到着地点の総合文化芸術館でもセレブレーションが行われます。

観光名所:
国の重要文化財に指定されているかつての山形県旧県庁舎の文翔館は英国の雰囲気を漂わせるレンガ造りの建物。
無料公開されていますので時間を作って立ち寄ってみる価値ありです。

山形城跡も人気観光スポットです。
近年、山形城跡地の整備が進み、観光名所として知名度が上がりました。
のんびりと城跡を歩き気分転換には最適の場所です。

実際の様子



6月7日(月)のルートの詳細と見どころ・周辺グルメと観光名所は?

各市町村ごとに、聖火リレーのルートと見どころなどを紹介していこうと思います。6月6日に山形県総合文化芸術館でリレーを終えた聖火は、6月7日に天童市にやってきます。

①天童市

道の駅 天童温泉 ステージ→天童市立天童中部小学校

ルートの詳細

見どころ:
将棋で有名の天童市。
聖火リレーの二日目の始まりは将棋の聖地、天童市 道の駅 天童温泉から始まります。
将棋の街をかける聖火は見どころです。

周辺グルメ:
水車生そばが有名。
口コミの評判も良く元祖鳥中華のラーメンが特に人気です。

腰掛庵はわらび餅でとても有名。
店構えもとても風情があり良いです。
ぷるぷるの食感が絶品と評判!

観光名所:
天童市といえば天童最上川温泉ゆぴあです。
入湯料200円という低料金も人気の理由のひとつ。
雄大な自然を感じながらはいる露天風呂は特におすすめです。

天童温泉も観光スポットの王道です。
将棋の街の温泉街はのんびりとした町歩きがおすすめ。
風情や情緒を感じながら非日常を味わうのも良いかもしれません。

実際の様子

②東根市

東根市役所前広場→東根小学校(大ケヤキ)

ルートの詳細

見どころ:
東根市はさくらんぼ生産量日本一の街です。
県内で唯一人口が増え続けている住みよい街。
ゴール地点の大ケヤキは日本一のケヤキなので、聖火とのコラボは見どころですね!

周辺グルメ:
中華そば 二代目 高橋商店は行列の出来るラーメン屋さん。
煮干しの効いたスープが人気です。

肉そば 舞鶴も有名。
山形県のご当地料理の冷たい肉そばは売り切れ続出の人気肉そばです。

観光名所:
東根の大ケヤキは日本一のケヤキです。
東根小学校の敷地内にある大ケヤキ。
見応え十分です。

よってけポポラも観光スポットとして有名です。
新鮮なフルーツや野菜を販売しており、しかも、とってもお手頃価格です。
さくらんぼの季節になるとさくらんぼを買い求めて県外からも来るほどです。

実際の様子

③村山市

東沢バラ公園→甑葉プラザ前ふれあい広場

ルートの詳細


見どころ:
出発地点の東沢バラ公園はちょうど見頃を迎えた750種2万株のバラで包まれています。
バラに包まれた聖火はとても見どころです。

周辺グルメ:
あきらそばは人気の田舎蕎麦店。
ネットの口コミの評判も高く、おすすめです。

肉料理あんどうもとても人気の焼き肉店。
高級感ある店構え、高級感あるお肉、がお手頃価格で食べられます。

観光名所:
出発地点の東沢バラ公園はこの時期の最高の観光スポットです。
750万主2万株のバラが訪れた人を魅了してくれます。

真下慶治記念美術館もおすすめ。
最上川を眺められる場所として最高のロケーションです。
ゆっくりとした少し知的な雰囲気が館内にあり、そこでひと休みも良いです。

実際の様子

④尾花沢市

尾花沢市役所→北町児童公園

ルートの詳細

見どころ:
雪とスイカと花笠のまち 尾花沢市。
雄大な自然に囲まれたここ尾花沢市に聖火リレーがやってきます。
見どころは雄大な田園風景に囲まれた街での聖火リレーです。

周辺グルメ:
竹八は病みつきになる美味しさとして評判のある中華料理をメインとした食堂。
背脂、ニンニク入りの元気ラーメンがイチオシです。

手打蕎麦 たか橋も有名。
尾花沢市のそば街道の一番所にあるお店です。
ネット上での口コミの評判も良くおすすめ。

観光名所:
銀山温泉がとても有名です。
大正のロマンを感じさせてくれる風情と情緒たっぷりの温泉街。
とても雰囲気が良く、夜に灯るガス灯は温泉街の味をひときわ際立たせます。

白銀の滝も見どころポイントのひとつ。
迫力のある滝は水量も多いです。
マイナスイオンが充満しているスポットです。

実際の様子

⑤新庄市

最上公園 戸澤神社→新庄駅前ふれあい広場 アビエス

ルートの詳細


見どころ:
新庄市の見どころはなんと言っても出発地点の最上公園です。
最上公園の中には出発地点の戸沢神社がひとつ、それに加え、天満神社、護国神社があります。
どの神社も歴史ある由緒正しき場所です。キレイに整備された公園は心を癒やしてくれる場所です。
山形県の代表する公園である最上公園から出発する聖火は見どころポイントとしておすすめです。

周辺グルメ:
末広というラーメン屋さんは新庄市の名物、鶏モツラーメンで人気の有名ラーメン屋さんです。
口コミの評判も良く、おすすめ。

エンジェルズというカレーなどを提供する喫茶店もとても有名。
特に濃厚なカレーにさくさくのカツを乗せて食べるカレーは絶品です。

観光名所:
出発地点の最上公園はもちろんのこと、新庄市にはまだまだ観光名所が沢山です。

観光スポットとしてゆめりやという新庄駅を含めた文化複合施設があり、その中にはお土産屋さんや飲食店、最上地方の歴史に触れることができるもがみ体験館というのもあります。

旧矢作家住宅も国指定の重要文化財となっています。
18世紀中期に建てられた農家の家です。
最上公園の中の戸沢神社、天満神社、護国神社を回るのもとてもおすすめ。

実際の様子

⑥鶴岡市

羽黒山正善院「黄金堂」前→随神門

ルートの詳細

見どころ:
国の重要文化財に指定されている羽黒山正善院「黄金堂」から鶴岡市の聖火リレーは始まります。

周りに三十三身体の聖観世音菩薩像が黄金に映えることから黄金堂と呼ばれています。
羽黒山正善院「黄金堂」からのスタートは見どころです。

周辺グルメ:
田んぼの中の家庭料理店「菜ぁ」は口コミの評判も高い人気和食店です。
少し郊外にありますが、人気があります。

観光名所:
国の重要文化財に指定されている羽黒山正善院「黄金堂」。
源頼朝が藤原氏を討つにあたり勝利祈願したとするこちらの神社で有名です。

あつみ温泉や湯野浜温泉はとてもおすすめです。
口コミの評判も良く鶴岡市では王道の観光スポット。

実際の様子

⑦鶴岡市

主要地方道鶴岡停車場線起点付近→鶴岡公園(北広場)

ルートの詳細

見どころ:
見どころは到着地点の鶴岡公園です。
とてもキレイに整備された山形県を代表する公園で到着地点です。

周辺グルメ:
寝覚屋半兵衛はいつも行列が出来ている人気そば店です。
メニューは麦切りと蕎麦のみですが、それだけでも十分なほどの味わいを愉しめます。
蕎麦好きにはたまらないお店です。

観光名所:
鶴岡公園は大人気の観光スポット。
かつての鶴ヶ岡城の跡地です。

鶴岡カトリック教会天主堂もおすすめです。
鶴岡公園から400mほどのところにあります。
黒いマリア像は世界的にも珍しいです。

実際の様子

⑧遊佐町

遊佐小学校→遊佐町民体育館

ルートの詳細

見どころ:
遊佐町は山形県の雰囲気をそのまま味わえる大自然に包まれた優しい街です。
見どころは遊佐町の自然と聖火の融合です。

周辺グルメ:
遊佐カレー 遊佐駅本店は遊佐駅内にカレーの香ばしい匂いを香らせる大人気店です。
遊佐町の食材にこだわった料理の提供をしています。

加登屋は女性でも入りやすいラーメン屋さん。
あっさりとした味に定評があり、口コミの評判も高いラーメン屋さんです。

観光名所:
丸池様は遊佐町での人気観光スポットです。
池そのものがご神体とされる超強力パワースポットです。
まだ観光地化されていない場所ですので穴場スポットになります。

十六羅漢岩も人気観光スポットです。
近くに無料駐車場もあり、岩に22体の仏様が彫られています。

実際の様子

⑨酒田市

千石船前→山居倉庫

ルートの詳細

見どころ:
酒田市は歴史と文化、四季折々の自然に彩られる港町です。
その風情豊かな千石船前から始まる聖火リレーは見どころのひとつです。

周辺グルメ:
こい勢はとっても人気有名お寿司屋さんです。
日本海のおいしい魚を堪能できるお寿司屋さんでランチもディナーもやっています。

観光名所:
山居倉庫は酒田市のシンボル的場所です。
四季の彩りを情緒豊かな景観で魅了してくれます。

舞娘茶屋 相馬樓 竹久夢二美術館(まいこちゃや そうまろう たけひさゆめじびじゅつかん)もとても人気観光名所です。
華やぎと雅の新世界というキャッチフレーズがあり、趣のある酒田市を代表する料亭です。

日和山公園は日本海に夕日が沈むところがベストポジションで見れる人気の公園です。
多くの人で賑わう公園です。

実際の様子

⑩酒田市

大学前バス停前→飯森山公園

ルートの詳細

7日の最終地点です。
酒田市の飯森山公園でセレブレーションが行われます。

見どころ:
見どころはやはり到着地点の飯森山公園です。
聖火リレーのコンセプトは「希望の道をつなごう」でした。
支え合い、認め合い、高め合う心でつなぐ聖火という聖火リレーの本来の意味を確かめるべく山形を代表する飯森山公園で振り返ります。

周辺グルメ:
満月は酒田市で人気のラーメン屋さん。
酒田市名物のワンタン麺がおすすめです。

実際の様子



山形県を走る聖火ランナーは?

現時点(2020年2月11日現在)で発表されている山形県の聖火ランナーは

伊澤まき子さん(高畠町出身)  高畠町 走行予定

1964年の東京オリンピックに陸上女子200メートルに出場経験のある方です。

池田めぐみさん(南陽市出身)  南陽市 走行予定

 

フェンシングで2004年アテネ大会、2008年北京大会に出場経験のある方です。

瀧澤宏臣さん(米沢市出身)   米沢市 走行予定

スキークロスで2010年バンクーバー大会に出場経験のある方です。

青野朱李さん(東根市出身)  山形市 走行予定

 

山梨学院大1年生で山形中央高校時代に陸上女子200メートルで全国制覇した経験のある方です。

などが発表されています。
誰がどこを走るかについては聖火リレーの二週間前に公表されます。



山形県全体の聖火リレーで特に見どころ部分をご紹介

大自然に囲まれた山形県の聖火リレーで特に見どころの場所をご紹介します。
米沢市の上杉神社、山形市の宝珠山立石寺、新庄市の最上公園、鶴岡市の国宝羽黒山、酒田市の飯森山公園は、絶対に見逃せない山形県のイチオシ聖火リレーのスポットです。
聖火の象徴通り山形県の更なる平和と明るい未来に向けた希望が更に満ちあふれること、祈ります。



聖火リレーを見に行くと何かあるの?

聖火リレーが通過する前には、応援グッズ・サンプリンググッズの配布やパフォーマンスが行われ、聖火リレーを盛り上げます。

聖火リレーは約200m交代で繋いでいきます。
トーチからトーチに火を移す行為を「トーチキス」と呼ぶそうで、そのトーチキスをする時にポーズを各々で決めて良いとの事で、交代地点で待ち構えると良いかもしれません。

また、聖火リレー1日の終了地点(6月7日は山形市で山形県総合文化芸術館、6月8日は酒田市で飯森山公園)では、セレブレーションが行われ、聖火を聖火皿に移す儀式も行われるとの事です。

聖火リレーのサイトでは、他にも色々な聖火リレーに関する紹介を行っています。
聖火リレーのサイト(https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/about/flow/)



遠隔地に聖火が行くのに、時間的に大丈夫なの?

聖火リレーでは、移動時間が限られているので、次の聖火リレー開催地がいきなり遠い所に飛ぶ事があります。

実際にスケジュール通りに聖火リレーを行った場合、時間的に全てを回るのは無理があります。
この様な事態に対応するために、アテネを出た時点から、聖火には「親の火」と「こどもの火」と灯されています。

遠隔地には「こどもの火」で聖火リレーを行い、各所を回れる様に対処しています。
また、「親の火」と同時刻にはリレーを行わないとの決まりがあり、聖火リレーが1つの火で行われているかのような演出をしています。



山形県の聖火リレー まとめ

山形県は他の県にはいない1964年の東京オリンピック出場経験者である伊澤まき子さんに聖火リレーが決まると同時にPRランナーとして推薦しました。
山形県の聖火リレーの詳細も一部しかまだ発表されていませんが、検討会を重ねに重ね、予算も多く取っているとのことです。
山形県の大自然に揺れる聖火を一目見ようと山形県に観光に来る人も沢山います。事前にホテルなどの予約を早めに取ることをおすすめします。

次の開催地、秋田県の聖火リレー記事はこちら

秋田県の聖火リレー2021の日程とスケジュールは?ルートの詳細と見どころ、聖火ランナーや実際の様子を紹介